2013-01-01から1年間の記事一覧

小方学園祭 ご来校ありがとうございました 

11月2日(土)に小方学園祭がありました。朝から多くの方がご来校して 児童・生徒の発表を見ていただきました。ありがとうございました。

小方学園祭に向けて

11月2日(土)の小方学園祭に向け, 学校では着々と準備が進んでいます。大ホールにはステージとスクリーンが設置され, 小学校・中学校の合同練習も始まりました。 ☆写真は, 小学校2年生と中学校2年生の, 合同の合唱練習の様子です。青空の下, 元気よく一緒に練…

日曜日の小方学園

日曜日,朝から小グランドで芝生の整備をシルバー人材センターの方々が行っておられます。 その横のテニスコートでは,部活動の練習です。2週間後の新人戦に向けて熱のこもった練習が 続いています。昨日は,雨のため体育館で練習していました。天気がよく…

中間テスト終了しました。

今日,2学期の中間テストが終了しました。振り返りをしっかりしましょう。 今月は,中体連の新人大会があります。文化部は,学園祭に向けての取組が中 心になることでしょう。自分の長所を伸ばしていきましょう。

始業式がありました。

今日から2学期が始まりました。小学生,中学生も元気に登校しました。校長先生から2学期の目標で,あいさつ,掃除,運動をがんばることの話がありました。

もうすぐ始業式です。

9月2日(月)は始業式です。夏休みの生活,夏休みの宿題,雑巾2枚など忘れ物の無いように準備しておきましょう。

卓球部女子個人戦 中国大会について

今日,卓球部の中国大会が山口県防府市で開催され,3年生 の松島さんが出場し,見事全国大会出場になりました。8月 17日から岐阜県で行われる全国大会での活躍を期待しています。 大竹市内の中学校からは,卓球個人戦3年連続全国大会の出 場になりました。

中体連大会 コンクールがあります。

今週は、吹奏楽部のコンクールと中体連の秋季大会があります。 生徒は,毎日一生懸命練習をしています。ぜひ,応援をお願いし ます。

今日から懇談会です。

小方学園になって,1学期の懇談会です。小学校,中学校同時に行っています。日頃の様子や学校生活についてお話をしています。夏休みの生活も課題を克服するために利用していきましょう。

大雨。

昨日からの大雨で,生徒は濡れて登校する状態があります。タオルなどを準備して、体調を崩さないようにしていきましょう。今日は雨も小康状態です。明日は中学校2年生のPTCが予定されています。よろしくお願いします。

プール始まる。

期末試験の最中ですが,4時間目には保健体育があり,2年生男子が初めてプールの授業を行いました。とても気持ちの良いプールです。

期末試験。

今日から期末試験が始まりました。9教科の試験ですが今まで復習した成果をしっかり発揮していきましょう。提出物を忘れないようにしましょう。

昨日からテスト週間

来週の月曜日から期末テストになります。 昨日からテスト週間になりました。部活動 は,ありません。期末テスト対策として計 画表があります。自分で立てた計画を確実 に実行しましょう。

防犯教室がありました。

昨日,中学生を対象に大竹警察署の方が来られ,スマートフォンや薬物,万引きなどの犯罪被害に遭わないように講話をしていただきました。

振り替え休日

今日は,大運動会の振り替え休日でした。バスケットーボール部や 卓球部が朝から練習を行いました。昨日の疲れをしっかりとって明日 からの授業に備えてください。

小方学園大運動会。

今日はいい天気の中,第1回小方学園大運動会が行われました。小学生から中学生まで全力で種目を行いました。結果は白組の優勝で今年は終わりました。

今日の部活動。

今日は久しぶりの雨の土曜日になりました。野球部とソフトテニス部は小ホールで基礎練習を行いました。バスケ部は廿日市中学校と練習試合を行いました。吹奏楽部は1日練習を行っています。

運動会準備。

今日は運動会の準備をしました。日曜日は全力で運動会を行います。楽しみにしておいてください。

運動会まであと1日。

今日は全体練習を行いました。小学校との合同開会式の練習や大竹音頭などを行いました。応援練習も熱気あふれるものになってきました。

応援練習。

運動会まであと2日となりました。応援団の練習も熱が入ってきました。

基礎・基本学習状況調査。

今日は朝から基礎・基本状況調査がありました。小学校5年生と中学2年生が行いました。中学校は国語・数学・理科・英語・生活状況について調査しました。

応援練習。

今日は応援練習がありました。赤組・白組に分かれて団長を中心に団結力を高め,応援優勝をめざして特訓をしています。

今日の部活動。

今日も部活動にがんばっています。午前中卓球部とバスケットボール部が基本練習を行いました。

PTA環境整備。

今日はPTAの校舎環境整備がありました。小学校・中学校の児童・生徒・保護者の方がたくさん参加され,校舎の隅々をきれいにしていただきました。

今日は,小中合同の予行練習がありました。

今日は小中合同の予行練習が2時間,中学生はその後,2時間の予行練習を行いました。小中合同の入場行進は,とっても新鮮でした。暑い中,小学生も中学生も良く頑張っていました。

明日は予行練習です。

いい天気の中,小学校・中学校の運動会の練習も順調に行っています。明日は予行練習で,小中合同で行います。放課後は中学校の部活動をしている生徒が,テントを立てたり準備をしました。

総合学習。

今日は2年生が総合学習で,大竹市の手漉き和紙の鯉のぼりについて学習しました。大石先生を講師に迎え実際に製作する行程を見学したり,歴史について学びました。

運動会の練習。

今日から運動会の練習が始まりました。どのクラスも行進練習をしっかり行いました。

生徒総会がありました。

小方学園になって,初めての生徒総会がありました。去年とずいぶん中身が変わり学級旗や学級目標,クラスナンバーワンの発表など,各クラス趣向を凝らした総会になりました。

日曜日の中学校

今日は,朝から雨ですが,バスケットボール部と 卓球部が練習をしています。バスケットボール部は, 近郊の中学校が来校し,練習試合を行っています。 熱心に活動していました。