2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

振り替え休日

今日は,先週の土曜日授業参観があった関係で振り替え休日です。 いくつかの部活動は午前中から行われています。天気もよく外でも しっかり活動ができそうです。3年生数名は,今日受検に行ってい ます。満足できる成果を期待します。写真は,吹奏楽部の練習…

木曜日課

木曜日は,通常5時間授業です。小方中学校は, 基本的には週29〜30時間で授業を行っています。授業 時間確保のため毎週時間割を組んでいて授業時数の 過不足がないようにつとめています。

朝会・学校視察

今日は,朝会がありました。生徒会による今年のスローガンと執行部の初心表明でした。写真はその様子です。 岡山県から小方学園を視察に来られました。小学校・中学校の授業を見ていただきました。

ホームページの充実

毎日,小方中学校日記を更新していきます。また,ホームページに 小方学園での取組である「マーナビ」通信も載せていきます。 中学校では,インフルエンザなどの欠席はほとんどありません。こ れからも「手洗いやうがいの励行」を進めていきます。

 金曜日振り替え休日

25日土曜日に参観授業があった関係で今週31日金曜日が 振り替え休日になります。従いまして今週は,4日間の登 校日なります。

お弁当の日

昨日は,お弁当の日でした。一人一人が自分で お弁当を作って持参してくれました。笑顔でおい しく食べている様子を紹介します。

授業参観があります

午後から授業参観がありました。写真は, 家庭科の授業のようすです。正月料理のお 雑煮を作りました。大竹では,いりこだし です。

全校朝会がありました

朝会がありました。健康教育部から「給食センター,給食の話」をパワーポイントを使って プレゼンテーションしてくださいました。生徒全員が,50年前の給食の写真や今の給食セ ンターの写真を興味深そうに見ていました。写真は,全校朝会です。

中学校3年生 学年末テスト終了しました。

中学校3年生は,美術・社会・国語の試験が今日終了しました。ほっと一息 ついたところでしょう。次は,高等学校の入学試験という人もいるでしょう。 しっかり準備をしてください。 中学校2年生は,昨日の発表会のまとめをしています。

中学校2年生 広島県立大竹高等学校総合学科発表会に参加しました。

中学校2年生が今日の午後,広島県立大竹高校総合学科発表会に参加しました。 スクールバスでアゼリアホールに移動し,発表会を聞きました。

3年生 学年末試験始まる

今日から3年生は,学年末試験になります。今まで行った学習の 総復習になります。力を出し切るようにしましょう。 写真は,朝の様子です。3年生は,試験勉強,2年生は朝読書を しています。

広島県一斉防災訓練

今日,14:00から広島県一斉防災訓練を行いました。小方中学校でも行い ました目的は,「地震発生を想定し,同時刻に一斉に,それぞれの場所におい て,安全行動を行うことにより,自らの防災意識を高め,防災対策に取り組む 契機とする。」です。 それ…

中学校 3年生学年末テスト

中学校3年生は,今週火曜日 21日(火)より中学校最後の 学年末テストが始まります。しっかり学習をしましょう。 上の写真は,今週の掃除時間の様子です。一生懸命掃除をし ています。

部活動について

今日も寒い日でしたが,バレー部・吹奏楽部・ソフトテニス部・ バスケットボール部・卓球部などが活動しました。今月まで平日の 下校時間が17:00になっています。よろしくお願いします。

面接練習をしています。

image w360] 中学校3年生は,面接練習をしています。2学期から継続して 行っています。社会に出ても対応できる礼儀作法を身につけた いですね。(写真は,1年生の実験のようすです。)

中学校3年生は学年末テストがあります。

3年生は,1月21日火曜日から学年末テストが始ま ります。 準備はいかがでしょうか。しっかり準備をしてくだ さい。 インフルエンザも流行ってきました。手洗い,うがいを 励行しましょう。 写真は,1年2組の数学です image medium]

全校朝会がありました。 

小学校と中学校合同の全校朝会がありました。 中学校の沖村先生の話でしたが,「ことば」に ついて話されました。「ことば」の使い方次第 で人の気持ちが変わることを話されました。

掃除の音楽について

毎日の掃除のバックグランドミュージックは,かぐや姫の物語「主題歌」です。 CDを購入して,掃除時間5分前から放送担当の小学生が音楽を流しています。 音楽を聞こえると全員が掃除場所に移動して掃除を始めます。写真は,1月8日の新執行部の認証式と…

成人の日

体育館で剣道大会が朝から行われています。野球部,卓球部が中学校で 練習をしました。大竹市でもアゼリアホールで今日成人式が行われる予定 です。

大竹駅伝競走大会(市制施行60周年)

11時から「早馬のごとく早春の大竹路を駆け抜ける」大竹駅伝競走大会が 総合体育館前発着であります。小方中学校も参加しますので,応援よろしく お願いします。 制作アート部作成の横断幕と小旗で,部活動生徒が応援します。

部活動について

上の写真は,1月10日(金曜日)に行われた地震の避難訓練の様子です。大竹消防署の方から避難の様子について話を聞きました。 1月11日(土曜日)は寒風が一日でしたが,今日も部活動を行いました。 吹奏楽部,バスケットボール部,バレーボール部,ソフトテニ…