犯罪・被害 防止教室

4月27日金曜日 大竹警察署 生活安全刑事課 松本さんの話を聞きました。
「中学生に関わる犯罪・被害の現状」「薬物乱用に関わる犯罪・被害の現状と乱用防止」「IT犯罪の現状と対策」について資料をもとに話をされました。生徒たちは,熱心に耳を傾けていました。
 とくに中学生が携帯メールによる犯罪被害に遭うケースが増えています。「見知らぬ人とのメールのやりとりは絶対にしないことまた、絶対に会わないこと」「相手を信用しないこと。個人情報を教えないこと」を厳守することの大切さを学びました。 (田中)